タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  在タイ日本大使館より注意喚起(2010年4月20日午後7時現在)

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2010-04-20 21:43 2010-04-20 19:43

タグ: [ 在タイ日本大使館 ] [ 注意喚起 ]

在タイ日本大使館より注意喚起(2010年4月20日午後7時現在)

 タクシン派団体の反独裁民主戦線(UDD)による集会動向に進展が見られたことから、新たに在タイ日本大使館より注意喚起が行われています。

 以下在タイ日本大使館より注意喚起


反独裁民主戦線(UDD)等によるデモ集会・行進実施に関する注意喚起
(2010年4月20日19:00現在)

1.UDDは、本日20日(火)に大規模抗議活動を行う旨発表しておりましたが、本日現時点におけるまで大規模抗議活動が実施されるには至りませんでした。これに対し、タイ政府当局は、デモ隊がデモ行進等の抗議活動をシーロム通りで行った場合を想定して、シーロム通り付近の警備強化を継続しており、引き続き注意が必要です。

2.また、UDDの一部幹部は、軍による強制排除阻止のための体制強化が終了次第、明日(21日(水))には「アピシット首相の所」(ウィパワディーランシット通り所在の第11歩兵連隊のことを意味するものか、スクンビット通りソイ31の私邸を意味するものかは定かではありません)へのデモを行う旨述べています。


3.他方では、アピシット首相及び現政権を支持する市民集会がチャトチャック公園で毎夕行われる可能性もあり、こちらも注意が必要です。

4.つきましては、今後とも報道等から最新情報の入手に努め、デモ隊が移動、抗議活動を行っている付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。

5.引き続き抗議集会が行われている場所(セントラルワールド周辺)には近づかないようにするほか、抗議活動が広範囲に及ぶ場合には不要不急の外出は控えて下さい。

6.最新情報の入手のために参考となる思われる当地のインターネットやラジオ等(基本的にバンコク近郊のみ)を以下にご紹介します。

【日本語メディア】
インターネット
・バンコク週報 http://www.bangkokshuho.com/
・ダコ・ニュースクリップ http://www.newsclip.be/
ラジオ
・Jチャンネル24: FM93.75(インターネット http://www.sakurakiss.net/ )

【英語メディア】
インターネット
・バンコクポスト紙  http://www.bangkokpost.com/
・ネーション紙  http://www.nationmultimedia.com/home/
・MCOT  http://www.mcot.net/EnglishNews
ラジオ
・Wave FM88      FM88
・95.5VirginHitz FM95.5


(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る