タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  ハートヤイで「浸水しない家」話題、家主が1時間で自作

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-11-28 16:07 2025-11-28 14:07

タグ: [ 災害 ] [ 洪水 ] [ タイ深南部 ] [ タイの話題 ] [ ソンクラー ] [ ハートヤイ ]

ハートヤイで「浸水しない家」話題、家主が1時間で自作

 3メートルを超える洪水が発生したタイ深南部ソンクラー県ハートヤイ郡の浸水地域で、唯一被害を受けなかった住宅に多くのコメントが寄せられている。家主は「1時間で作業は完了した」と話し、SNSでは「政府は現場を視察すべき」との声が上がっている。

 カオソッドの報道によると、TikTokユーザーの「AROY SELL EVERYTHING」さんは、浸水地域にある家の写真を「ハートヤイ地区で唯一浸水していない家」と説明を添えて投稿。家主のWicharit Leelakornさんは、「これは私の自宅です。とても疲れたけど、水との競争で、1時間で作りました」とコメントした。

 投稿された写真を見ると、住宅の門がビニールシートで覆われ、道路からの水の浸入を防いでいるように見える。また、発電機とみられる機器やホースを利用し、敷地内に溜まった水を道路へ排水している様子も見られる。

 コメント欄には、「どうやって作るのか教えて欲しい」「非常に良く準備している」「政府は視察すべき」など、称賛する声が相次いでいる。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る