タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 経済 】カテゴリニュース  >  金価格が急騰、短期的利益確定も

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 経済 】
投稿日時: 2025-10-15 11:34 2025-10-15 09:34

タグ: [ タイ経済 ] [ 金 ]

金価格が急騰、短期的利益確定も

 金価格は8週連続で急騰し、タイの金トレーダーは投資家に対し、賢明な買物をするよう警告している。

 マティチョンなどの報道によると、14日早朝の現地価格は、1バーツ(15.2グラム)当たり1150バーツ急騰。金地金取引協会によると、金地金は過去最高の6万4100バーツで取引され、「ほぼ毎日、史上最高値を更新している」と述べた。

 中国政府がハイテク製品の製造に不可欠なレアアースの輸出規制を発表したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領は、中国に100%の追加関税を課すと警告。米中間の新たな貿易戦争への懸念から、安全資産の金が買われた。

 金価格は今後も上昇傾向を維持。短期的な変動は、機関投資家やファンド、中央銀行による利益確定の動きと考えられるが、長期的な見通しは上昇傾向だ。
 
 同協会のジッティ・タンシットパクディー氏は、金価格の急激な上昇が金バブルに繋がる可能性について、「今のところ兆候は見られない」と述べ、現状は米ドル安と米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げによる影響だと指摘した。

 オンライン金取引業者インターゴールドは、急激な値上がりが短期的な利益確定を誘発する可能性があると警告。一方、世界価格が50ドル~100ドル下落すると、長期投資家が買い増す可能性があると示唆した。

関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る