マッチマー会派(旧ナム・ヨム派閥)リーダーのソムサック・テープスティン氏は23日、あらためてソムキット・ヂャートゥシピタック氏が中心になって設立に動いている新党に合流する用意がある事を確認しました。 この発言は、先にソムキット氏と合流した元首相府大臣のスラナン・ウェーッチャーチーワ氏が、ソムキット氏が中心になって新党結党を視野に道議主義会派を設立した事を明らかにした事を受けたもので、ソムサック氏は、短期的にマッチマー会派内で動揺が生じる事は避けられないとしたものの、方向性を同じくするソムキット氏が新党結党に動いた場合は、前言通り新党に合流する事になるだろうとの認識を示していました。 一方、ソムキット氏が対外経済調整委員会の委員長を辞任した事に関しては、先にソムキット氏の委員長就任に反対を表明する声明を発表した民主主義市民連合側により、直接手を下さず圧力という手段で殺されたに等しい物だったと指摘した上で、連合側はまず国内和解・一致団結体制創成を視野に置いて行動するべきであると指摘していました。
【政治経済の最新記事】
プゥア・タイ党、県評議会議長選をモデルケ...刑裁、首相が同盟幹部を相手取り提訴した名...連合幹部暗殺未遂、今週中に新たに3人の逮...ビッグサプライズ、全世界をカバーするテレ...お歌のプレゼントだけで元首相のビッグサプ...タイの地元新聞を読む