中部国際空港株式会社(愛知県常滑市)は2日、タイ空港公社(AOT:Airports of Thailand)と姉妹空港協定(Sister Airport Agreement)を締結した。
両社は今後、航空需要拡大の強化や地域経済・観光の活性化を目的に、経営・実務レベルで定例会合を開催。空港運営に関する各分野での情報交換や、航空需要拡大に向けた広報宣伝活動、最善事例の共有を目的とした人材交流や共同研究など、幅広く連携を深める方針。
同日、バンコクで調印式を実施。中部国際空港株式会社の籠橋寛典社長と、タイ空港公社のパヴィナー・ジャリヤティティポン社長代行が署名した。両社から経営幹部や担当者が出席し、会場で意見交換する姿も見られた。
AOTが運営するタイ主要6国際空港と、中部国際空港セントレアとの直行便には、10月現在で2路線3社が就航。スワンナプーム国際空港からタイ国際航空(週7便)、ドンムアン空港からタイ・エアアジアX(週4便)とタイ・ライオン・エア(週3便・台北経由)が運航している。