タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  洪水死者、南部7県で33人 空母や救助隊が救出活動

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-11-26 17:20 2025-11-26 15:20

タグ: [ 災害 ] [ 洪水 ] [ タイ深南部 ] [ ソンクラー ] [ ハートヤイ ]

洪水死者、南部7県で33人 空母や救助隊が救出活動

 タイの緊急対策センターは26日、南部で発生している洪水被害の死者が、7県で33人を超えたと報告した。災害防止軽減局は、断続的な降雨でパッタニー川が氾濫する恐れがあると警告を発令した。

 カオソッドなどの報道によると、海軍空母は25日、支援物資と救助装備の積み込みを完了し、洪水被害が拡大している深南部ソンクラー県に向けて出航。26日に到着し、直ちに救援活動を開始する。

 空母は1日当たり2000~3000食分の食事を準備・配布できるほか、緊急患者を受け入れる「移動病院」としても機能する。

 また北部チェンマイ県から到着した救助隊は、同県ハートヤイ郡で救援活動を開始。偵察ドローンで安全な救助ルートを検討し、建物に2日以上閉じ込められていた女性と赤ちゃんを救出した。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る