タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  石油価格高騰により、代替燃料対応自動車需要が大幅に伸びる

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2008-07-03 17:58 2008-07-03 15:58

タグ:

石油価格高騰により、代替燃料対応自動車需要が大幅に伸びる

 ゼネラルモーター(GM)は、石油価格高騰により購入者が天然ガス(CNG)対応自動車の売上が倍増したことを明らかにした。これによるとシボレーのオプトラが今年5ヶ月間のタイでの販売台数が、前年同期比132%増の2670台となり、このうち80%以上がCNG対応だという。

 CNG対応オプトラは当初目標を月産50台としていたが、現在同500台を生産しているが品薄となっている。またCNG対応ピックアップ・コロラドも当初目標を年間販売台数を200台としていたが、既に予約が400台に達しているという。

 石油価格高騰により、割安な代替燃料対応自動車への需要が高まってきており、シボレーは今後他モデルにもCNG対応をさせていくとみられる。また今年中にトヨタ自動車や、現代自動車からもCNG対応自動車を発表される予定だ。
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る