タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  チャイナートで堤防決壊、民家数千軒が沈む

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-11-14 15:49 2025-11-14 13:49

タグ: [ 洪水 ] [ タイ中部 ] [ チャイナート ]

チャイナートで堤防決壊、民家数千軒が沈む

 タイ中部チャイナート県では13日、大雨による堤防の決壊などで、県内4郡の住宅約5500軒が被災し、1万5000人が被災したと発表した。

 マティチョンの報道によると、同県防災局は、同県内にあるチャオプラヤーダム上流のマノーロム郡、ワットシン郡、ムアンチャイナート郡と、ダム下流のサッパヤー郡で、94村24町の5560軒、1万5950人が被災した。

 サッパヤー郡のチャオプラヤーダム下流地域では土嚢の堤防が決壊し、集落では150センチ超、低地では250センチ水没した。住民たちはボートで移動し、財産を守るために家屋の2階で生活を続けているという。また、同郡バーンルワン町の第1村と第2村の住宅約1000軒が水没した。

 同県バンルアン郡のチャオプラヤーダムでは、北部からの流入が増加。北部ナーコンサワン県ムアンナコンサワン郡の水位観測C2ポイントでは毎秒2976立方メートル。チャオプラヤーダムの排水量は、3日連続で毎秒2900立方メートルを放水。ダム下流のチャイナート県サッパヤー郡からシンブリー県、アーントーン県、アユタヤ県では、24時間で水位が5~10センチ上昇する見込み。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る