タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  輸血目的で出産依頼 タイ人代理母は引き渡し拒否

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-02-06 11:44 2025-02-06 09:44

タグ: [ 人身売買 ] [ 中国 ]

輸血目的で出産依頼 タイ人代理母は引き渡し拒否

 タイ警察や人権団体がジョージアの「卵子採取施設」からタイ人女性3人を救出した事件で、パヴェナ子ども女性財団のパヴェナ会長は、赤ちゃんの血液が目的で代理出産を依頼するケースもあると明かした。

 マティチョンの報道によると、パヴェナ会長は4日に出演したテレビ番組で、代理母となったタイ人女性からの支援要請を紹介。女性は中国人男性の依頼で代理母となり、妊娠したが、依頼者に不信感を持っているという。同財団は女性を保護した。

 その後、財団に中国人女性が来訪。依頼者の子どもが血液の病気で、輸血のために赤ちゃんが必要だと話し、出産後に赤ちゃんを引き渡すよう求めたという。

 代理母になったタイ人女性は、「赤ちゃんが人間扱いされていない。引き渡したくない」と話している。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る