タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  開国は時期尚早、市民の約6割が否定的

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2021-10-18 22:46 2021-10-18 20:46

タグ: [ ラチャパット大学 ] [ 調査 ] [ ドゥシットポール ] [ ウイルス ]

開国は時期尚早、市民の約6割が否定的

 ラチャパット大学スアンドゥシット校の世論調査ドゥシットポールは、政府が11月に開始を検討している観光者の入国緩和について、市民の59.86%がまだ入国緩和すべきではないと考えていることがわかったと発表した。

 これについては回答者の74.78%が、当初政府が目標としていたワクチン接種率を70%に達してから入国緩和すべきと回答しており、ワクチン接種率が目標に達しない状況での開国に否定的な結果となった。

 17日時点でのワクチン接種率は1回目が52.3%、2回目が36.2%となっており、まだ目標には達していない。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る