タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  民主党党首がスラユット首相と共謀して選択徴兵を免れた?

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2007-07-09 02:00 2007-07-09 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

民主党党首がスラユット首相と共謀して選択徴兵を免れた?

 旧タイ・ラック・タイ党系のタイ・ラック・タイ会派広報担当のガモン・バンタイペート氏は8日、民主党党首のアピシット・ウェーッチャーチーワ氏が選択徴兵を免れた疑惑に関与した疑いがあるとして、スラユット首相を職務遂行義務違反で告発する方針を明らかにした。  ガモン氏によると、1999年に防衛省内で行われた調査でアピシット氏が選択徴兵を不当に免れていた事が明確になっていたにも拘わらず、当時陸軍司令官だったスラユット首相の働きかけにより処分を免れ、更に不正に発行された応召証書を使用して士官学校教師の職に就いていた疑惑があるという。  また、スラユット首相がカオヤイ国立公園の土地を不正に占拠使用している疑惑に関しては、権力側によってもみ消される恐れがあるとして同首相の任期終了後に別途告発する予定だという。  一方、今回の指摘に対してアピシット氏は、政治の世界に身を置いている限りは攻撃に晒される事は普通の事であるとした上で、選択徴兵を免れたとする疑惑に関しては既に8年前に解決済みの問題で、充分に潔白を証明できる事から特に気にかけるような話ではないと語った。 * ということで、タイ・ラック・タイお得意のブーメラン効果で、次はタクシン前首相実弟のパヤップ君あたりがやり玉にあがる事になるんでしょうか?【Coup D'etatの最新記事】
下院議長選出投票で連立与党の一部票がバン...国家安全保障評議会が活動を終了下院議会、副議長2人もパラン党から下院議会、ヨンユット・ティヤパイラット氏...国の事を第一に考え連立参画を決断したとバ...タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る