タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  南部情勢 (1-2日)

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2007-07-03 02:00 2007-07-03 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

南部情勢 (1-2日)

・1日未明、ナラーティワート県ヂョアイローン郡内で、学校が放火され全焼。実行グループは路上に鋲を撒きながら逃走。 ・1日5:00前、軍及び警察で構成された混成チームがナラーティワート県ヂョアイローン郡及びスンガイ・パーディー郡内で一斉集中摘発を行い、RKKの構成メンバーと見られる54人の身柄を拘束。 ・1日早朝、ヤッラー県ラーマン郡内の幹線上に鋲が撒かれているのが確認される。 ・1日20:30前、パッターニー県ヤッラン郡内で、バイクに乗った2人組が、自宅前で談笑中だったタムボン行政機構評議会副議長(46)と警察官(47)に向け銃を乱射し、銃弾が付近にいた副議長の実母(79)に命中し、実母が死亡し副議長と警察官が負傷。 ・1日21:00過ぎ、パッターニー県ヤッラン郡内で、55歳のイスラム系住民男性がイスラムの礼拝に出かけるために自宅前に駐車してあったバイクに乗り込もうとした所で、付近に潜んでいた人数不明の一味の銃撃を受け死亡。更に11歳と9歳の男性の息子が流れ弾にあたり重傷。男性は村内の子供にイスラムの教義を教えており、事件発生当時自宅内には教義を学ぶ為にきていた約30人の子供達がいた。 ・2日朝、ヤッラー県ラーマン郡内で、ゴム農園へ作業に向かうためにバイクで路上を走行中だった47歳のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。 ・2日朝、ヤッラー県県都内リドン地区内で、村道上の警戒作業にあたっていた軍関係者の車列の通過に会わせ爆発物が爆発し、レンジャー部隊員1人が負傷。 ・2日7:00過ぎ、ナラーティワート県ランゲ郡内で、バイクで路上を走行中だった28歳のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。 ・2日7:30前、ヤッラー県グロンピナン郡内で、教師の警護作業にあたっていた当局関係車両の通過に会わせ爆発物が爆発し、警察官1人が重傷(初期報道段階では死亡と報じるものも)。実行グループは路上に鋲を撒きながら逃走。 ・2日8:30過ぎ、ナラーティワート県ランゲ郡内で、人数不明の一味が付近に駐留している軍関係の車列の通過に会わせ爆発物2発を爆発させた上で車列に向け銃を乱射し、銃撃戦を展開した後に逃走。この爆破、銃撃戦により初期報道段階で2人の軍関係者が軽傷。 ・2日14:00前、ヤッラー県ラーマン郡内で、バイクに乗った2人組が、ケーブルテレビ用のケーブルの敷設作業中だった31歳のイスラム系の男性に向け銃を発砲し、男性が死亡。 ・2日午後、ナラーティワート県県都内にあるゴム農園の敷地内で爆発が発生。爆発現場に多くの血痕が残されていたことから、3-4人の一味が付近を通過する当局関係車両を狙って爆発物を仕掛けている最中に爆発し負傷を負い逃走したと見られる。  その後、当局側が実行グループの逃走先であるイスラム教学校を特定し捕捉に行った際に、学生約700人が学校を取り囲みグループの捕捉を妨害する場面も見られたが、最終的に当局側が強行突破し、爆発により負傷を負った者を含む11人の男の身柄を拘束。【南部情勢の最新記事】
パッターニーの結婚式会場で発砲、新郎の父...パッターニーで銃撃戦、分離主義組織関係者...新興分離主義組織幹部を逮捕、パッターニー...ナラーティワートで金行店主が射殺、貴金属...仏教徒の男性が射殺された上で車もろとも火...タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る