民主党幹事長のステープ・トゥアックスバン氏は昨日、先に民主党に対してタイ・ラック・タイ党による小政党の買収行為を告発したタイ大地党のタティマー・パーワーリー女史が民主党側に軟禁・強要され買収疑惑を告発するよう強要されたとして警察に被害届を提出した事に関して、告発はタティマー女史が自主的に行ったもので民主党側が発言を強要したり、金銭で買収した事実はないとした上で、今回の"心変わりは"何者かに脅迫されたもので同情を禁じ得ないと発言しました。 また、警察に被害届を提出した事に関しては、既に民主党側が揃えた証拠資料に基づき選挙委員会側が真相解明にあたっていることから、特に気にかける必要は無く、また警察からの事情聴取にも喜んで応じるつもりであると語っていました。 一方、民主党のユッタポン副報道官は昨日、マハーサーラーカーム県から出馬したタイ大地党所属の候補者を伴い記者会見を開き、大政党側から13万バーツで立候補支援すると約束され、内13,000バーツを立候補登録した際に受け取った新たな疑惑を明らかにしています。 尚、中央選挙委員会側は民主党からの告発を受け、既に審査部門の責任者や政党関連データ管理システムの開発責任者を含む4人の職員を真相解明の為に一時更迭した事を明らかにしていました。 どうでもいい話ですが、タイ大地党って思いっきりタクシン首相の写真を貼り付けた車で選挙活動しているんですよね。
【解散・選挙の最新記事】
新空港調査委、スワンナプーム新国際空港の...ドーン・ムァンが利権の温床になる・・・と...タイ・ラック・タイ党の元候補が前選挙委員...タイでは表現の自由が保障されている・・・...新選挙委員長、本腰を入れて政治改革に取り...タイの地元新聞を読む