タイランド通信  >  ファイナンス  >  カテゴリニュース  >  泰日工業大の学生ら、物流技術競う タイでイベント

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
投稿日時: 2025-05-18 09:50 2025-05-18 07:50

タグ: [ イベント ] [ 物流 ] [ システム開発 ]

泰日工業大の学生ら、物流技術競う タイでイベント

 システム開発のロジザード(東京都中央区)は15日、タイの物流分野の人材育成のため、泰日工業大学(バンコク)と共同で、学生が物流現場のリアルな業務を体験できるイベント「Logizard x TNI WMS Experience 2025」をタイで開催したと報告した。

 同社によると、開催日は2月19日。約30人の学生が参加した。イベントは4回目で、今年度は過去3回で実施してきた「アプリ開発型コンテスト」から趣向を変え、学生らは実際の倉庫業務に即した実技競技を体験した。

 イベントでは、同社が提供する在庫管理クラウドWMS「ロジザードZERO」と、データ収集端末ハンディターミナルを学生が使用。入荷・ロケーション移動・ピッキング・出荷の一連の倉庫業務に挑戦した。

 商品には、日本から持ち込んだ菓子を使用。学生らは本番前のトレーニングで、日本語パッケージに戸惑いながらも、試行錯誤と協力を重ねて操作スキルを磨いた。

 本番では、学生らが10チームに別れ、2チームずつ対戦形式で競技を実施。評価は「正確性」「スピード」「チームワーク」の3項目で、全体の流れと連携力が問われる内容となった。

 参加した学生らは、「実務の重要性を感じられた」「チームで協力することの大切さを学んだ」などと感想を述べていた。

 同社は「タイの次世代の優秀な人材に、物流やそれに関わるシステムに関心を持ってもらい、タイの更なる経済発展に貢献したい」としている。
 
 泰日工業大学は2007年6月に開学。タイ産業界で需要の高い分野(自動車、電機・電子、ICT、生産技術)に重点を置いた、実践的な技術と知識を持つ人材育成に注力している。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る