タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  エルピクセル、タイで結核AI健診バス 3月から実証運行

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2025-01-30 12:34 2025-01-30 10:34

タグ: [ 医療 ] [ 人工知能(AI) ]

エルピクセル、タイで結核AI健診バス 3月から実証運行

 タイのマヒドン大学公衆衛生学部と、画像解析のソフトウェア開発を手掛けるエルピクセル(東京都千代田区)は27日、人工知能(AI)を活用したモバイル結核検診の実証事業を3月から開始する発表した。バンコク都の19地区を対象に、X線撮影装置を搭載したバス(モバイルバス)を運行する。

 エルピクセルによると、実証事業は、2024年9月に両者が締結した研究契約に基づき、バンコク都庁の協力と日本貿易振興機構(JETRO)の支援を受けて実施する。

 モバイルバスで胸部X線画像(CXR)撮像後、その場でAI が結核を検出。陽性が疑われる場合、担当の放射線科医に通知する。迅速な画像診断により、結核陽性候補の被験者が、従来より早く病院で結核の確定診断を受け、治療できることが期待される。

 結核は結核菌による感染症。世界保健機関(WHO)は2014年、結核のない世界に向けて、結核スクリーニングやトリアージでAIの活用を推奨している。
タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る