タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  クメールタイムズが帰国労働者の就職難を報道

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-09-22 15:38 2025-09-22 13:38

タグ: [ カンボジア ] [ 国境 ] [ テロ・紛争 ] [ 労働 ]

クメールタイムズが帰国労働者の就職難を報道

 カンボジアメディアのクメールタイムズはこのほど、「仕事はどこ?」という見出しを掲げ、タイから帰国した労働者の就職難を伝えている。カンボジアメディアがこうした報道をするのは初めてとみられる。

 公共放送PBSなどの15日付報道によると、クメールタイムズは、コンポンスプー州にある工場が約2万人の求人を発表したが、同州バーセット群トラペアンポン村の多くの帰国労働者は就職できず、繰り返し拒否されていると判明したと報じた。

 2人の子どもを連れてタイから帰国した40歳女性は、工場7件に応募したが、35歳以下という年齢制限と容姿要件のために断られたと証言。他の帰国労働者も同様の状況で、就職が困難だという。

 タイとカンボジアの国境紛争が発生した後、カンボジア政府による母国での資産差し押さえなどの懸念から約100万人のカンボジア人労働者がタイから帰国。当時、カンボジア政府は十分な雇用を提供すると発表していたが、就職難からタイへの密入国を図る労働者が相次いでいる。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る