タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  陸軍、日本など外国大使・武官をカンボジア国境へ

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-08-01 11:49 2025-08-01 09:49

タグ: [ カンボジア ] [ 国境 ] [ テロ・紛争 ] [ 停戦 ]

陸軍、日本など外国大使・武官をカンボジア国境へ

 タイ陸軍は1日、日本を含む11カ国の大使・副大使らと23カ国の駐在武官を、カンボジア国境の民間被害地域に案内し、ガソリンスタンドや病院、学校などを視察する。

 カオソッドの報道によると、日本、ブルネイ、ミャンマーの大使と、マレーシア、ラオス、インドネシア、アメリカ、シンガポール、中国、ベトナム、フィリピンの副大使が参加。

 駐在武官は、日本、中国、マレーシア、パキスタン、ロシア、シンガポール、ドイツ、インド、ラオス、カナダ、フランス、アメリカ、フィリピン、ベトナム、イタリア、オランダ、スウェーデン、スイス、ブルネイ、トルコ、イギリスが参加した。

 タイ陸軍は1日、バンコクの第6航空団飛行場から、大使らと駐在武官、メディア関係の約200人と共に現地へ出発。被害状況を説明した後、子ども1人を含む8人が犠牲となったPTTガソリンスタンド(シーサケート県カンタララック群)を訪問。続いて、攻撃を受けたサオトンチャイの学校や病院、避難所となっているカンタララック技術学校を視察した。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る