タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  外務省、在イスラエル・イランのタイ人に避難呼び掛け

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-06-19 14:37 2025-06-19 12:37

タグ: [ イスラエル ] [ テロ・紛争 ]

外務省、在イスラエル・イランのタイ人に避難呼び掛け

 タイのマリット・サギアムポン外務大臣は、イスラエルとイランの緊迫した状況に関し、両国在住のタイ国籍者に避難を検討するよう呼び掛けている。

 マティチョンの報道によると、マリット外相は、外務省と両国のタイ大使館に対し、状況を注視して報告するよう指示。両国に滞在するタイ国籍者は、退避を検討するよう呼び掛けた。米国や中国は17日から、自国民に避難勧告を出していた。

 また、イランの在テヘラン・タイ王国大使館は16日から、イラン北部マーザンダラーン州アモイに仮説避難所を開設した。アモイはイランの軍事拠点から離れた場所で、最大200人を収容できる。現在、35人が滞在しているという。

 マリット外相は、状況が悪化した場合、外務省が緊急に通知すると述べ、地元当局や大使館のニュースを注視するよう求めた。これまでにイランから退避を求めるタイ国籍者はいないが、同省は支援計画を準備しているという。

 また労働省は、6月に予定していたイスラエルとイランへの労働者約2000人の追加派遣を中止すると発表した。

関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る