タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  タイ12都県で販売の野菜・果物に基準値以上の残留農薬

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-02-05 10:42 2025-02-05 08:42

タグ: [ 果物 ] [ 野菜 ] [ 安全管理 ] [ 消費者保護 ]

タイ12都県で販売の野菜・果物に基準値以上の残留農薬

 タイ12都県の大手百貨店や市場で販売している野菜・果物16種類を無作為に検査したところ、安全基準値を超える残留農薬が検出されたことが分かった。

 マティチョンの報道によると、農薬警告ネットワーク(Thai-PAN)は3日、2024年11月27日から12月11日まで、バンコク、ノンタブリー、チェンマイ、ナコーンサワン、ラーチャブリー、パトゥムターニー、ナコーンパトム、ラヨーン、コーンケーン、ヤソートーン、マハーサーラカーム、ウボンラーチャターニーの各都県で実施した調査結果を公表した。

 百貨店や市場から回収した85サンプルを分析したところ、419種類の残留農薬を検出。特にナツメは全体の100%、シャインマスカットは96%から安全標準値を超えた農薬を検出した。

 安全基準値を超える残留農薬を検出した野菜・果物は、ナツメ(100%)、シャインマスカット(96%)、バジル(94%)、水菜(88%)、セロリ(88%)、インゲン豆(88%)、オレンジ(82%)、唐辛子(82%)、チェリートマト(64%)、グアバ(59%)、ドラゴンフルーツ(53%)、レタス(53%)、カイラン(53%)、大根(29%)、グリーンオーク(35%)、リンゴ(6%)など。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る