タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  ウボン県内の看護学生が詐欺的手法で学生を募った学長への法的措置を要求

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2010-02-24 14:53 2010-02-24 12:53

タグ: [ 社会 ] [ バンコク ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

ウボン県内の看護学生が詐欺的手法で学生を募った学長への法的措置を要求


 23日朝、ウボンラーチャターニー県内にあるラーチャターニー大学看護学科に通う学生約50人が首相官邸前に集合し、定員を超える学生を受け入れた学長に対して法的措置を講じると共に定員からあぶれた学生に対して転校等の救済措置を講じるよう訴えた。

 ラーチャラーニー大学の学長は、観光・スポーツ省大臣補佐官のウィラーワン・タンワタナポン女史。

 学生によると、ラーチャターニー大学看護学科の募集定員が80人であるにもかかわず、350人の学生を募集した事により、定員からあぶれた270人の学生が2年生以降に看護学を学ぶ機会を失うおそれがあり、また、入学した学生の中には学費13万バーツを学費ローンでまかなっている者が少なからずいるという。


タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る