タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  南部情勢 (3日)

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2007-07-04 02:00 2007-07-04 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

南部情勢 (3日)

・3日8:30前、ナラーティワート県ヂャネ郡内で、学校裏にある教師宿舎の天井部分に仕掛けられていたと見られる爆発物が爆発し、付近で警戒作業にあたっていた警察少尉クラス2人を含む警察官5人が負傷。内1-2人は重傷との報道も。 ・3日9:30前、ソンクラー県サバーヨーイ郡内で、バイクに乗った2人組が児童の送迎用車両に向け銃を乱射し、いずれも仏教徒である37歳の運転手の男性と67歳の男性が負傷。内、運転手は重傷。車両は児童の学校への送迎作業を終え所定の場所に戻る途上で、67歳の男性は自宅付近に向かうために便乗していたものと見られる。 ・3日朝、パッターニー県ヤッラン郡内で、村内で情報収集作業中だった私服警察官4人に向け銃を乱射したバイクに乗った2人組が、警察側の応酬射撃を受け死亡。死亡した2人組から、昨年12月6日に発生した襲撃事件で死亡した2人の警察官から強奪されていた拳銃2丁(報道により拳銃1丁とライフル1丁)を押収。 ・3日午前、ヤッラー県ベートン郡内で、路上に鋲が撒かれると共にイスラム系住民に軍への抵抗を呼びかける文言が記された垂れ幕が立木にはられているのが確認される。 ・3日正午頃、ナラーティワート県インゴー郡内で、寺院に通じる路上にある雑貨店で、客を装って現れたバイクに乗った2人組がオーナーの女性(55、仏教徒)に向け銃を発砲し、女性が重傷。女性は身体に障害を負っていた。(初期報道段階では、寺院前の交差点付近に仕掛けられていた爆発物が爆発し、付近にいた住民1人が死亡と報じるものも) ・3日夕方前、ソンクラー県サバーヨーイ郡内で、バイクで路上を走行中だった38歳のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され重傷。 ・南部国境三県域内に展開する軍当局筋は、ヤッラー県バンナンサター郡内及びナラーティワート県スンガイ・パーディー郡内に潜伏中だったRKKの実行部隊関係者がナラーティワート県ヂョアイローン郡内やマレーシアとの国境線付近に移動し、マレーシア領内への密出国の機会を窺っている恐れがあるとして、動きを緊密に監視している事を明らかに。バンナンサター郡内とスンガイ・パーディー郡内で継続的に行われている集中摘発を忌諱しての動きと見られる。 ・3日18:30前、ナラーティワート県ランゲ郡内で、自宅前にいた23歳の女性自警レンジャー部隊員が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。 ・3日21:00前、ヤッラー県ラーマン郡内で、村内にある競技場でサッカーの試合を終え帰宅の為にバイクで路上を走行中(報道によりバイクでパトロール中)だった31歳(報道により30歳)のイスラム系住民男性が、バイクに乗った2人組に銃撃され死亡。男性は村自警組織に所属していた。 ・当局筋は3日、ナラーティワート県県都内で前日発生した、一味側が爆発物を仕掛けている際に誤って爆破させてしまった事件に絡んで、付近にある私立イスラム教学校内で捕捉された容疑者7人(初期報道段階では11人と報じるものも)の内、爆破事件等に関与した容疑で100万バーツの懸賞金が掛けられていた容疑者1人及び同容疑で20万バーツの懸賞金が掛けられていた容疑者1人が含まれており、またその他の容疑者3人に対しても逮捕状が発行され、内の1人はRKKの首領と目されているマセー・ウセン容疑者の親戚だった事を明らかに。また、身柄拘束の際に銃器類3丁を始め爆発物の製作に使用する予定だったと見られる部品や材料等を押収。 押収された部品・材料等だけで100発以上の爆発物の製作が可能だという。   参考
 http://www.nationchannel.com/xnews/index.php?news_id=8104 (ビデオ)【南部情勢の最新記事】タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る