タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  日本企業開発の環境配慮型買い物カゴ、タイ「BIG C」が採用

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2023-08-27 10:08 2023-08-27 08:08

タグ: [ TMB ] [ BIG C ]

日本企業開発の環境配慮型買い物カゴ、タイ「BIG C」が採用

 日本の環境ビジネススタートアップTBM(東京都千代田区)が開発した環境配慮型の素材を使った買い物カゴが、8月末からタイ全土の「BIG C」グループのスーパーマーケットで使用される。

 同社によると、買い物カゴは、石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet(ライメックスペレット)」を使用。ポリプロピレン(PP)製の買い物カゴと同等の機能性と耐久性を維持しながらも、プラスチック使用量を削減することに成功したという。

 買い物カゴはタイの複合企業ベルリ・ジャッカー(BJC)が運営する「BIC C」に採用され、タイ全土の「Big C Hyper Supermarket」と「Mini Big C」、「Big C Food Service」の計 1640 店舗以上で順次使用が開始される予定だ。




タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る