タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  高速料金値上げで利用台数31%減も収入は10%増

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2009-12-23 18:35 2009-12-23 16:35

タグ: [ 高速道路 ] [ 値上げ ] [ ドンムアン・トールウェイ ]

高速料金値上げで利用台数31%減も収入は10%増

 ドンムアン・トールウェイ社は、昨日(22日)より高速道路通行料金を値上げした結果、同日午前0時から午後2時の14時間での利用台数が、値上げ前より31%下落したものの、収入は10%増となったことを明らかにした。このことから、一日の総収入が値上げ前の平均400万バーツから440万バーツに増加する見通しだという。

 また利用台数が落ち込んだことについて、市民が高速道路を利用しない場合の所要時間及び燃料費を考えた結果、最終的に利用者は増えると予想しているとのこと。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る