タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  電子書籍の台頭で紙の書籍購入が減少 カシコンリサーチ

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-10-11 11:16 2025-10-11 09:16

タグ: [ 電子書籍 ] [ 書籍 ] [ 調査・レポート ]

電子書籍の台頭で紙の書籍購入が減少 カシコンリサーチ

 カシコン銀行傘下のカシコン・リサーチ・センターが実施した調査によると、タイでは電子書籍の利用が増加している一方、紙の書籍の購入は減少しており、2025年には書店の収益が4.5%減少する見込み。

 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、同センターは、読書に時間を費やすタイ人が増加し、電子書籍への関心が高まっていると明らかにした。2024年の調査では、紙の書籍を読む人は2019年の98%から81%に減少。一方、電子書籍は22%から33%に増加した。

 電子書籍の成長を牽引している要因は主に価格で、電子書籍は紙の書籍より約27%安いという。紙の書籍は過去5年間で、生産コストが40%上昇。販売価格も上昇し、1冊当たりの平均価格は2020年の約230バーツから約290バーツに上昇している。上昇率は年平均4.7%。こうした価格差から、一部の消費者は紙の書籍の購入を控え、電子書籍を選択している。

 消費者行動の変化から、書店数は過去5年間で12%減少。書店の収益は2018年の15億バーツから10億バーツまで減少した。

 書店業界も手をこまねいている訳ではない。オンライン販売の拡大や、地域の顧客に合わせた品揃え、カフェや読書スペースの開設など対策を講じ、コロナ渦前よりも売上高の減少幅が縮小。年間14%だった売上高の減少幅は、2025年に4.5%減に縮小する見込み。

 同センターは、書店業界のリスクとして、若年層がTikTokなどの短時間で簡潔に楽しめる無料コンテンツを好むことや、消費者の購買力低下、読者の興味の細分化の3点を挙げている。 

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る