タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  カンボジアが2000年覚書に違反したことが全ての元凶

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2010-08-16 00:40 2010-08-15 22:40

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

カンボジアが2000年覚書に違反したことが全ての元凶


 各報道によると、アピシット首相は15日放送された定例政見放送の中で、カンボジアがタイとの間で締結された2000年覚書に違反してタイ領内に侵入し国境紛争地内に居所を構えたことがカオプラウィハーン遺跡問題の元凶であると指摘した。

 これは、先にカンボジアのフンセン首相がカオプラウィハーン遺跡問題に対するタイ側の姿勢を非難する書簡を国連総会議長や安全保障理事会議長宛に送付したことを受けたもので、アピシット首相は、既にタイ側の姿勢を説明する書簡を国連宛に送付したことを明らかにした上で、書簡の中で問題の元凶はカンボジア側が2000年覚書に違反して住民を国境紛争地に住まわせていることにあると指摘すると共にタイは国際原則及び同覚書の主旨に則り解決に取り組む方針である旨説明していることを明らかにした。


タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る