タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  黄服系団体幹部、スウィット大臣がカンボジアの遺跡運営案を承認したとの報道の事実確認を要請

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2010-08-03 00:00 2010-08-02 22:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

黄服系団体幹部、スウィット大臣がカンボジアの遺跡運営案を承認したとの報道の事実確認を要請


 各報道によると、民主主義市民連合傘下団体幹部のウィーラ・ソムクワームキット氏率いる30人前後の集団が首相官邸前に集まり、ブラジルで開かれた世界遺産委員会年次総会の際に、タイ側代表のスウィット天然資源・環境大臣がカンボジア側が提出したカオプラウィハーン遺跡の運営方針案に署名をしたと伝えられていることに関して事実関係を確認するよう首相に要求した。

 この動きは、先にカンボジアの外務大臣が、タイ側が運営方針案を承認し署名したと語ったことを受けたもので、ウィーラ氏側は、仮にこの発言が事実であればカンボジアが勝利しタイ側が敗北をしたことを意味すると指摘した上で、首相に対して、事実関係の確認と仮に署名が事実であった場合は、タイ側が事実上承認したことになるカンボジア側の運営方針案の詳細を明らかにするよう要請した。

 ウィーラ氏によると、連合シンパ等を動員して7日に再度官邸前を訪れ、回答を要求すると共にあらためて政府に対して第二次チュワン政権時代にカンボジアとの間で締結された2000年度覚書(MOU2543)やタイ領土からのカンボジア軍や住民の追い出しに対する政府側の姿勢を問い糾す方針だという。


タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る