タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  送還されたプーム党爆破容疑の男女、事件への関与を否定 - 裏切りによりはめられたと主張

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2010-07-05 17:57 2010-07-05 15:57

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

送還されたプーム党爆破容疑の男女、事件への関与を否定 - 裏切りによりはめられたと主張


 各報道によると、カンボジア当局に身柄を確保され5日昼前にタイに身柄を送還された、6月22日に発生したプームヂャイ・タイ党本部前爆破事件に関与した容疑で指名手配されていた男女の容疑者は、同日昼過ぎに行われた記者会見の中で反独裁民主主義同盟の会員である事は認めたが、爆破の実行役を雇ったとの容疑に関しては否定した。

 身柄を送還されたのはオーことワリーサリーヤー・ブンソン容疑者(女、42)とアーイことゴープチャイ・ブンプロート容疑者(41)で、ワリーサリーヤー容疑者は、既に逮捕されたデートポン・プッタヂョン容疑者に隠れ家を提供したこと及び同容疑者からガイヤーンの行商用のカートを買って欲しいと言われ購入用の金をあげた事は認めたが、同容疑者が爆破を計画をしている事までは知らなかったのだという。

 またワリーサリーヤー容疑者は、ある者による裏切りによりはめられたと主張したが、そのある者の詳細については話すことが出来ないとした。

 同容疑者によると、カンボジアに滞在中に同盟幹部のアリスマン・ポンルゥアンローン氏を初めとする逃走中の幹部を捜したが見つける事ができなかったという。

 またゴープチャイ容疑者によるとシエムリアップのホテルに滞在中に、逃走中の幹部のパーヤップ・パンゲート氏やDJオーン(ラック・チェンマイ51の女性幹部)がロビーで待っていると電話で呼び出され、下に降りたところでカンボジア当局に身柄を確保されたという。


タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る