タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  同盟が代理人との協議を拒否、議会解散を前提とした首相との協議のみに応じる

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2010-03-21 13:26 2010-03-21 11:26

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ タイの地元新聞を読む ] [ 地元新聞 ]

同盟が代理人との協議を拒否、議会解散を前提とした首相との協議のみに応じる


 20日夕方の時点で政府の代理人との協議に応じる意向を示していた反独裁民主主義同盟は、同日夜までに政府側の代理人を介した協議を拒否すると共にアピシット首相との議会解散を前提とした直接協議にのみ応じる方針である事を明らかにした。

 これに先立ち同盟幹部のウィーラ・ムシッカポン氏が同幹部のウェーン・トーヂラーガーン氏と政府側代表のサーティット首相府大臣及びゴープサック首相付秘書官長との交渉に応じる意向を示していた。

 今回の撤回に関して、ウェーン氏は21日、採決権を持つデモ隊に対して偏見を持たない真摯な姿勢を持つ人物との直接交渉に応じるとする同盟側のスタンスを確認した上で、サーティット首相府大臣のようなデモ隊から偏見を持つ人物と認識されている様な人物との交渉に応じする事ができないとしたが、政府と同盟の仲介に走っている上院議員のルゥトラット・ラタナワーニット大将の調整次第では代理人との交渉に応じる可能性に関しては否定しなかった。

 一方、アピシット首相は21日朝放送された定例政見放送の中で、あらためて代理人との交渉を経て段階的に直接協議に持ち込むべきであるとの考えを示した。


タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る