タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  首相 強制排除ではない、立ち退き命令の執行である

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2008-08-30 02:00 2008-08-30 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 地元新聞 ] [ 市民集会 ]

首相 強制排除ではない、立ち退き命令の執行である

 サマック首相は29日昼過ぎ、同日午前警察が民主主義市民連合が占拠し座り込み集会活動を展開している首相官邸内への突入を図ったのは、連合に対して官邸及びマカワン・ランサーン橋前の路上からの即時退去を命じた民事裁判所の仮処分決定を執行する為に行われたものであることを認めると共に、強制排除行動との指摘を否定した。

 一方、徹底抗戦の姿勢を示している連合側は、官邸内のタイクーファー・ビルのエリアに常設ステージを設営し座り込み集会活動を継続している。

 同日昼過ぎ現在、警察側は、官邸の全てのゲートをコントロール下に置き、官邸内への連合関係者への入場を厳しく規制している。

 また、同日13:30過ぎ、激励の為に訪れた10人前後の上院議員が官邸内に設営された連合のステージ上で演説を行っている。
タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る