プラソン憲法起草作業委員会委員長は2日、新憲法案の廃案を画策している者が国民の買収を進めているとして、選挙委員会に対して監視を強化すると共に実体調査を行うよう要請した。 同委員長によると、複数のグループが国民に金を配り国民投票をボイコットするよう呼びかけているとの情報があるという。 一方、同委員長は、1997年憲法の欠点を補った新憲法案が確実に国民投票で承認されるとの考えを示した上で、現在各界で展開されている新憲法案が国民投票により廃案になった場合に復活運用されるべき憲法に関する議論は票の動向に影響を与える恐れがあるとして自粛するべきであると指摘した。
【Coup D'etatの最新記事】
下院議長選出投票で連立与党の一部票がバン...国家安全保障評議会が活動を終了下院議会、副議長2人もパラン党から下院議会、ヨンユット・ティヤパイラット氏...国の事を第一に考え連立参画を決断したとバ...タイの地元新聞を読む