チャーンチャイ法務大臣は16日、強姦被害にあった男性に対して、強姦被害にあった女性と同様な権利を保障する刑法及び民法改正案を17日に開かれる立法議会の審議にかける方針を明らかにしました。 同大臣によると、これは男女同権を法律面で保障する為の措置で、同様に夫が妻の浮気相手の男性から慰謝料を請求する権利を保障する内容もカバーしているようです。なんでも、これまでは妻が夫の愛人に慰謝料を請求する権利は保障されていたものの、男性側には同様な権利が保障されていなかったようです。 ネーション・チャンネルのキャスターが、一体どういうケースを想定して男性の強姦被害者と呼ぶのだろうかと言いながら首をひねっていましたが、もしかするとタイ人男がこの法律を盾に強姦で訴えるぞと言ってファラン男性を強請るネタに悪用されるケースなんかもありかもですね。
【政治経済の最新記事】
プゥア・タイ党、県評議会議長選をモデルケ...刑裁、首相が同盟幹部を相手取り提訴した名...連合幹部暗殺未遂、今週中に新たに3人の逮...ビッグサプライズ、全世界をカバーするテレ...お歌のプレゼントだけで元首相のビッグサプ...タイの地元新聞を読む