・25日20:30過ぎ、南部国境三県と県境を接するソンクラー県サバーイヨーイ郡内で、人数不明の一味が学校の敷地内にある教師用住宅を放火しほぼ全焼させる。 ・ナラーティワート県ランゲ郡内で5月19日に発生した、容疑者の釈放を求める住民等により人質にされた女性教師二人が暴行を振るわれ、一人が死亡し一人が意識不明の重体になった
事件に絡んで当局側から逮捕状が発行されていた32歳のイスラム教徒の男が、同県県知事宛に出頭し警察に引き渡される。出頭した男は、一連の不穏な動きに絡んで身柄を拘束された26人目の逮捕状が発行された容疑者。 ・26日12:00過ぎ、ナラーティワート県ヂャネ郡内で、仏教系住民三人が何者かに銃撃され死亡。 ・26日昼過ぎ、ヤッラー県ターントー郡内で、主に女性と子供で構成された住民約200-300人が村に通じる道路を封鎖して同日朝に逮捕された容疑者の釈放を要求、同日20時現在郡警察の関係者が村長を身元引受人にして容疑者を仮釈放する方向で交渉中。
【南部情勢の最新記事】
パッターニーの結婚式会場で発砲、新郎の父...パッターニーで銃撃戦、分離主義組織関係者...新興分離主義組織幹部を逮捕、パッターニー...ナラーティワートで金行店主が射殺、貴金属...仏教徒の男性が射殺された上で車もろとも火...タイの地元新聞を読む