タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  民主主義市民連合、選挙委員会本部前で抗議活動

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2006-03-23 02:13 2006-03-23 00:13

タグ: [ バンコク ] [ 地元新聞 ] [ 南部情勢 ]

民主主義市民連合、選挙委員会本部前で抗議活動

 民主主義市民連合は昨日朝、国立競技場前から中央選挙委員会ビル前までデモ行進を行い、公正な選挙の実施と国家権力を乱用し選挙活動を行っているタクシン首相の選挙権を剥奪するよう要求しました。  今回のデモ行進に先立ち、総選挙の実施により国内の安定を取り戻すべきである主張するタイ市民ネットワークの関係者約200人が中央選挙委員会前に集合し、委員会に対して総選挙の実施を訴えましたが、幸い民主主義市民連合のデモ隊との衝突は発生しませんでした。  今回のデモ行動に関して連合幹部のピポップ・トンチャイ氏は、タイ・ラック・タイ党による選挙法に違反した選挙活動を放置している選挙委員会側に果たして公正な選挙を実施する意思があるのか疑問であると指摘した上で、選挙委員会のワーサナー委員長に対して、総選挙実施後に発生した問題に関して全責任を負うべきこと、選挙委員会委員に指摘されている異常に裕福である疑惑や親戚の子供が官僚になれるよう便宜を図った疑惑等の数々の疑惑の調査、タクシン首相が絡む国家権力を乱用した選挙活動の調査及び選挙権剥奪処分を要求し、特にタクシン首相に対して選挙権剥奪処分が下されなかった場合はワーサナー委員長の辞職を求める活動を開始する予定であると語っていました。  尚、民主主義市民連合は、本日(3/23)は9時にサームセーン駅前に集合し、そこから元シン社の大番頭のタノン・ピタヤ氏が大臣を務める財務省及び数々の報道妨害をしてきた政府広報局にむけデモ行進を行い、また14時には最高行政裁判所で予定されている電気発電公社(EGAT)の株式公開の差し止め命令取り消し訴訟の判決公判に会わせ、同裁判所に前に集合する予定になっているようです。  一方、3月25日に最大規模の市民集会を計画し、また3月23日21時までに首相が辞職を表明しなかった場合は更なる強硬手段を講じる事を明らかにしている事に関しては、ピポップ氏は、抜本的な政治改革を進め、現在行われている総選挙の問題を解消しより民主主義体制に適合した総選挙を実施するためにタクシン首相は4月2日の総選挙前までに辞職するべきであるとするのが連合側のスタンスであると説明した上で、首相が期限までに辞任しなかった場合の強硬策に関しては、あくまで非暴力を旨にした手段を検討しているものの、現状ではまだ話せる状態ではないと説明していました。  尚、3月25日の集会後にタクシン首相の私邸に向けデモ行進が行われるとの噂があることに関しては、先にシーロムで行われたデモ行進の際に首相私邸宛へのデモ行進への参加を呼びかけていたヂャムローン少将はが実施されることはないだろうとの認識を示していました。(こういう発言がでた場合は、たいてい実施されて来ているような気がします)【市民集会の最新記事】
タクシン支持派団体、ソンティ氏を不敬罪で...連合、25日に政情分析の為の幹部会プーヂャッガーン紙編集長に名誉毀損で執行...世渡り上手、ソンティ氏が名誉毀損訴訟で原...連合、集会開催を見送りタイの地元新聞を読む
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る