タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  無政府主義市民連合に名前を変更するべき

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2006-03-22 02:02 2006-03-22 00:02

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

無政府主義市民連合に名前を変更するべき

 タイ・ラック・タイ党副党首のスダーラット・ゲーユラッパン女史は昨日、民主主義市民連合が3月25日に最大規模の市民集会を開催する方針を明らかにしている事に絡んで、民主主義(プラッチャーティパタイ)市民連合は今すぐ名前を無政府主義(アナーティパタイ)市民連合に変えるべきであると皮肉っていました。  スダーラット女史によると、集会の開催自体は民主主義の精神に則ったもので問題無いが、集会の規模を誇示することより、主催者側の集会に対する真摯な姿勢こそが重要で、また集会主催者側の姿勢が果たして国益を重視しているのか疑問なんだそうです。  そう言えば、タイ・ラック・タイ党側も3月3日の支持者集会の参加者数が20万人だったと自己申告していましたね。  一方、民主主義市民連合側は、3月25日の集会には、その後タクシン首相に関する真相を知りタクシン首相支持派から反タクシン首相派に転向した貧困者キャラバン関係者やタクシー運転手等の合流も見込まれることから、最終的に50万人規模にまで参加者が膨らむのではないかと大胆な予想を立てているようです。  尚、昨日シーロム通りからシンガポール大使館にかけてデモ行進を行った連合側は、本日は中央選挙委員会にあるビルに向けでも行進を行う予定になっているようです。  因みに一部報道によると、バンコクに来て色々な情報に触れて初めてタクシン首相が"我々の神様"ではなく"国家・国民の生き血を吸う地獄からの使者"だったという事に気がつき、既に故郷に引き返した貧困者キャラバン関係者も出始めているようです。また、その報道によると、訳が分からないままキャラバンに参加し、故郷に帰りたくても取りまとめ役との間で交わした契約(活動が終了するまで参加する)を果たすまではお金が支給されないために帰れないでいる参加者もいるようです。  また、ある故郷に引き返したキャラバン参加者によると、マスコミ関係者がいるときだけ気合いを入れてタクシン首相支持のシュプレヒコールをあげたりと一致団結した活動的な雰囲気を作り出していたようですが、普段はだれきっていて、誰も責任者や取りまとめ役の言うことを聞かないアナーキーな状態だったそうです。  一方、タクシン首相は、25日に最大規模の集会を開催する事に対して、全ては当局関係者が管掌することで、私が関知する話ではないとつれない返事をしていました。  因みにそのタクシン首相は、エラワン廟が破壊されたことにより何か不吉な前兆を感じ取ったわけではないのでしょうが、突然本日予定されていたアユッタヤー及びアントーンにおける遊説をキャンセルしていたりしてます。(場合によっては党解体もあり得る民主党側の小政党買収疑惑告発に対処する為の党内密室協議に参加する為との噂も)【市民集会の最新記事】
タクシン支持派団体、ソンティ氏を不敬罪で...連合、25日に政情分析の為の幹部会プーヂャッガーン紙編集長に名誉毀損で執行...世渡り上手、ソンティ氏が名誉毀損訴訟で原...連合、集会開催を見送りタイの地元新聞を読む
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る