タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  ボツリヌス菌中毒対策の為に3,300万バーツの緊急支出を決定

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2006-03-22 01:57 2006-03-21 23:57

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

ボツリヌス菌中毒対策の為に3,300万バーツの緊急支出を決定

 ナーン県内で発生したボツリヌス菌中毒の集団発生を受け政府は昨日の閣議で3,300万バーツの予算を対策の為に支出する方針を決定するとともに、公共保健省に対して感染源となった竹の子(ノーマイ・ドーン)の正しい消費方法やボツリヌス菌中毒がヒトからヒトへ感染しない事等にボツリヌス菌に関する正しい知識の普及に努めるよう指示しました。  決定された予算は、タイ国内では入手できない高額なワクチンをアメリカやイギリスに発注したり、呼吸支援装置の購入に使用される予定。  一方、中毒患者は昨日昼現在呼吸器支援装置が必要な重態患者42人を含む155人が確認されているようです。  テレビ報道によると、竹の子をビニール袋に入れて保存していた事がボツリヌス菌増殖の原因となったと見られているようです。【社会の最新記事】
チャオプラヤー川で身元不明の首を切断され...絶倫無責任67歳男、愛人3人がいることを...バイクに乗った2人組が走行中の乗用車に向...ラーマ8世橋近くで小型トラックに向けた銃...ASEAN会議場で一時緊迫、不審なバイク...タイの地元新聞を読む
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る