タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  民主主義市民連合 五つの行動方針を発表

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2006-03-14 13:19 2006-03-14 11:19

タグ: [ バンコク ] [ 地元新聞 ] [ 南部情勢 ]

民主主義市民連合 五つの行動方針を発表

 民主主義市民連合調整役のスリヤサイ・ガタシラー氏は、救国・民主主義再生に向けた以下の五つの行動方針を発表しました。

- 権力を乱用し己の家族や関係者に利益を供与した行為の洗い出し

- 政府の権限を押さえ国民の権限を増加させる方向で政治改革に取り組む

- 国家の機関に関わる公共事業体の売却を中止させる

- 現在交渉が行われている全ての自由貿易協定案件の再検討

- 中立的期間を設立し首相一族のシン社保有株式売却に関する疑惑の解明を進める


 一方、政府は民主主義市民連合懐柔の為に午前中の閣議の席上で公社職員の月次報酬を昨年10月1日にさかのぼり5%増額させることを決定しています。

(タイ時間 11:20)
【市民集会の最新記事】タイの地元新聞を読む
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る