タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  ジェットスターアジア、7月末までに運航停止 従業員も解雇

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2025-06-13 11:25 2025-06-13 09:25

タグ: [ 格安航空 ] [ 航空会社 ]

ジェットスターアジア、7月末までに運航停止 従業員も解雇

 シンガポールを拠点とする豪カンタスグループ傘下の格安航空低ジェットスター・アジアは11日、7月末までにタイを含むアジア16路線の運航を停止すると発表した。同社はコスト上昇と競争激化により、110億バーツ以上の損失を計上する見込み。

 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、同社は、7月31日まで運航を継続するが、運航便数を段階的に減らす。運航停止の影響を受ける乗客には、全額払い戻しの対応をする。従業員の約500人は解雇する予定。

 カンタス航空グループのヴァニッサCEOは、一部の供給業者のコストが200%増加し、コスト構造に深刻な影響があったと述べ、約116億8500万バーツの損失を見込んでいると明らかにした。空港手数料の値上げも影響した。

 同社は2004年、カンタス航空が設立。タイ路線は、シンガポール~バンコク(スワンナプーム)・プーケット・クラビ路線を運行中。エアアジアやスクートなど、競合他社との厳しい競争に直面していた。

 ジェットスター・ジャパンとジェットスター・オーストラリアは、運航を継続する。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る