タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  豊田通商、タイで使用済み自動車のリサイクル実証事業

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2019-07-04 19:47 2019-07-04 17:47

タグ: [ 豊田通商 ] [ 実証実験 ] [ 使用済み自動車 ]

豊田通商、タイで使用済み自動車のリサイクル実証事業

 豊田通商は4日、タイで使用済み自動車(ELV)のリサイクル実証事業を受託したと発表した。

 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「アジア省エネルギー型資源循環制度導入実証事業」のテーマの一つとして、「タイ王国で発生するELVの効率的かつ適正な資源循環システム構築」に対し先月12日に同社が受託した。

 タイでは2010年頃から政府によるマイカー減税などの政策の影響で、急激に自動車販売台数が増加し将来的にELVの急増が予測されている。しかしELVを適正に処理するインフラが整備されていないため、フロンの大気放出による地球温暖化や廃油・廃液による土壌汚染・水質汚濁といった環境被害が懸念されている。

 またタイでは日本の自動車リサイクル法のようなELVに特化した規制、許可に関する法制度が整備されておらず、本格的にELVが発生する前に制度・技術の両面でELVを適正に処理するためのインフラ整備など、対策を講じることが急務となっている。

 そのため今回豊田通商が、ELVの適正処理に関する制度設計の検討、日本からの技術導入などを行う。

 この実証事業は、NEDOとタイ工業省(MOI)及び工業団地公社(IEAT)の間で今年2月にMOUが締結している。
タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る