タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  トゥルー・ムーブがDTACを外資規制違反で告発

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2011-06-15 14:19 2011-06-15 12:19

タグ: [ TRUE ] [ DTAC ] [ トータル・アクセス・コミュニケーション ] [ トゥルー・コーポレーション ] [ CATテレコム ] [ CAT ]

トゥルー・ムーブがDTACを外資規制違反で告発

 移動体通信3位のトゥルー・ムーブが14日、同業2位のトータル・アクセス・コミュニケーション(DTAC)を、外資規制違反で警察に告発した。

 タイでは外国人事業法で定められた規制があり、外資の出資比率は49%までとなっているが、トゥルー・ムーブによると、ノルウェーの国営通信テレノールをはじめとした外資によるDTACへの出資比率は49%を大幅に上回るとのこと。

 タイ地元紙によると、下院の通信委員会が今年4月にまとめた報告でも、テレノールなどのDTACへの出資比率は71.4%とされており、テレノールがノルウェー及びシンガポール取引所に報告しているものでも、DTACへの出資比率は66.5%としており、外資規制を大幅に上回っているものとみられている。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る