タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  イスラエル人を強制連行、憲法44条に基づく措置

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2015-05-08 13:28 2015-05-08 11:28

タグ: [ 国家平和秩序評議会 ] [ NCPO ] [ イスラエル ]

イスラエル人を強制連行、憲法44条に基づく措置

 国家警察本部でイスラエルの民間企業関係者による盗聴などに関する説明会が開かれていた最中に、突然軍が突入しイスラエル人らを強制連行したそうだ。

 タイ地元紙によると、連行されたのはイスラエル系民間企業の社員9人。暫定憲法44条の権限に基づいた措置だそう。

 この44条とは、国家平和秩序評議会(NCPO)が国家秩序を乱すものに対して、いかなる法律で保護されていたとしても、NCPOの承認を得た上で取り締まれるというもので、戒厳令下と同様の権限を保持し続けている。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る