タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 経済 】カテゴリニュース  >  タイ国際8空港の到着時免税店を閉鎖へ 移動内閣が承認

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 経済 】
投稿日時: 2024-07-03 14:04 2024-07-03 12:04

タグ: [ 空港 ] [ 免税 ]

タイ国際8空港の到着時免税店を閉鎖へ 移動内閣が承認

 タイ内閣は、国内店舗での観光客の消費を促すため、国際空港の到着エリアにある免税店を閉鎖することを移動閣議で承認した。

 バンコク・ポストの報道によると、首相府のルドクラオ・インタウォン・スワンキリ副報道官は、財務省が提案した、国際空港の到着エリアにある入国者向け免税店に対する、保税倉庫の税制優遇措置の廃止を内閣が承認したと発表した。

 ルドクラオ副報道官は、到着時免税店を運営する3社は、スワンナプーム・ドンムアン、チェンマイ、プーケット、ハートヤイ、ウタパオ、サムイ、クラビーの8国際空港での営業を停止することに合意したと述べた。移転の時期は不明。

 ルドクラオ報道官は、到着時免税店で旅行者が買い物をすると、国内商品を購入する機会が減ると指摘。財務省は、到着時免税店向けの保税倉庫の設置許可と、免税店での購入商品に対する免税措置について、停止の妥当性を検討する。

 財務省は、到着時免税店の閉鎖で、外国人旅行者の1回の旅行当たりの支出額が、1人あたり570バーツ増加すると予測している。関税局の統計によると、2023年の到着時免税店の売上高は、合計30億2000万バーツ。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る