タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >   タニヤ通りに日本の屋台村出現「ジャパンデイズ」開催

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2023-11-06 12:35 2023-11-06 10:35

タグ: [ タニヤ通り ] [ 日本料理 ]

タニヤ通りに日本の屋台村出現「ジャパンデイズ」開催

 タイの首都バンコクのシーロム地区にあるタニヤ通りで、3~5日の3日間、日本の屋台をコンセプトにした「タニヤ・ジャパンデイズ」が開かれた。期間中、タニヤ通りは歩行者天国となり、大勢の客で賑わった。

 イベントは在タイ日本大使館やバンコク都が支援。オープニング式典には川村真紀広報文化部長や、チャッチャート都知事が出席した。

 日本のラーメン店や居酒屋、おでんなどの屋台が軒を連ねる屋台村が出現。イベントのために各屋台が考案したスペシャルメニューもあり、日本食を楽しもうと大勢の客が訪れた。和太鼓やよさこいなど、日本文化のパフォーマンスもあった。

 タニヤ通りには、日系企業の支店や日本料理店が多く進出。「タイのリトルトーキョー」と呼ばれている。


タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る