タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 経済 】カテゴリニュース  >  1~4月のタイ石油消費量増加、1億5886万リットル

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 経済 】
投稿日時: 2023-06-08 11:36 2023-06-08 09:36

タグ: [ エネルギー省エネルギー事業局(DOEB) ] [ 石油消費量 ]

1~4月のタイ石油消費量増加、1億5886万リットル

 タイのエネルギー省エネルギー事業局(DOEB)は7日、1~4月の石油消費量は、1日当たり1億5886万リットルで、前年同期比3.1%増加したと明らかにした。下半期は全種類の石油消費量が上昇傾向にあり、国内経済の回復の兆しだとした。

 DOEB局長によると、ベンジンの1日当たりの消費量は前年同期比5.8%増の3186万リットル、ディーゼルは同3.4%減の7463万リットルだった。タイの旧正月であるソンクラーン祭りや、新型コロナウイルス感染症の対策が緩和されたことで、観光や帰省が活発化したことが要因。

 航空用のジェット燃料は、同92.4%増の1389万リットル。液化石油ガス(LPG)は同3.3%減の1718万キログラム、天然ガス自動車(NGV)燃料は同6.4%増の350万キログラムだった。

 年末までの燃料消費量は上昇傾向で、ベンジンは前年同期比11.8%増、ディーゼルは同12.1%増、ジェット燃料は同23.7%増、重油は同20.2%増、LPGは同7.7%増加すると予測している。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る