タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  日本の水際措置撤廃、4月29日に前倒し

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2023-05-01 11:00 2023-05-01 09:00

タグ: [ 日本旅行 ] [ 入国規制 ] [ 新型コロナウイルス感染症 ]

日本の水際措置撤廃、4月29日に前倒し

 4月29日(土)午前0時以降、タイを含む全世界からの日本入国者について、「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」と「ワクチンの接種証明書(3回)」の提示が不要となった。5月8日(月)から変更される予定だったが、前倒しされた。

 新型コロナウイルス感染症の感染症法に基づく位置づけが、5月8日から「5類感染症」へ移行することに伴う措置。在タイ日本大使館によると、5月8日(月)午前0時までは、入国者に発熱・咳などの症状がある場合、入国時の検査と陽性判明時の施設などでの療養が引き続き実施される。5月8日(月)午前0時以降は、新たな感染症の流入を監視するための「感染症ゲノムサーベイランス」を開始。発熱・咳などの症状がある人に対し、任意でゲノム解析を実施する。

 入国手続きオンラインサービス「Visit Japan Web」は、4月29日(土)0時以降、「検疫手続き(ファストトラック)」機能を終了した。「入国審査」と「税関申告」機能は引き続き利用できるという。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る