タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 政治経済 】カテゴリニュース  >  首相、政見放送は国民に政府の取り組みを直接報告する事を意図したもの

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 政治経済 】
投稿日時: 2009-01-18 19:47 2009-01-18 17:47

タグ: [ 社会 ] [ バンコク ] [ 地元新聞 ]

首相、政見放送は国民に政府の取り組みを直接報告する事を意図したもの

 アピシット首相は18日放送され定例政見放送の中で、同日最初の放映となった政見放送は政治的な応酬を意図したものでは無い事を強調した。

 その上で、この放送は、あくまで国家・国民に対して責任を負う者として、国家の主役である国民に直接政府の取り組みを報告する事を目的に放映を開始したものである事を強調した上で、意見を異にする者や、自分を嫌っている者からの声に常に耳を傾ける用意があると語った。

 一方、同日放映された政見放送が、各階層から選抜された代表者約40人を前にし、パネル等を背にして終始起立した状態で講義ないしはプレゼンテーションを思わせる形式で行われた事について、過去に教師だった事もあるアピシット首相は、歴代首相の政見放送とは異なる、国民への報告・説明を意図した放送である事を強調する為に"講義スタイル"を採用した事を明らかにした。
タイの地元新聞を読む
タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る