3日8:30前、ヤッラー県ヤッハー郡内で、集中摘発作業中だった警察関係者と人数不明の一味との間で銃撃戦が発生し、この銃撃戦により分離主義組織関係者と見られる49歳と44歳の男が死亡し、32歳の男の身柄が拘束され、銃器類や煽動ビラ等が押収された。警察側には人的な被害はなかった。
今回行われた集中摘発は、分離主義組織関係者が同郡内の一部地域に活動拠点を置いているとの情報に基づき行われたもの。
また、同県ターントー郡内では、2日16:30過ぎ、人数不明の一味が、分離主義組織関係者と思われる者が潜伏しているとの通報を受け、バイクで現場に向かう途上にあった村自警組織員2人に向け銃を乱射し、銃撃戦を展開した後に逃走し、この銃撃戦により村自警組織員1人及び一味側1人が死亡し、村自警組織員1人が重傷を負った。
ナラーティワート県ルゥーソ郡内では、3日午前、地元自治体庁舎内にある会議室前に仕掛けられていた時限発火式の爆発物が爆発したが、幸い人的な被害は無かった。
爆発発生当時、庁舎内では徴兵の為の抽選会が行われていた。
また、同県内では、3日未明に県内4郡内で行われた一斉摘発により、指名手配されていた、RKKの地元幹部クラスを含む9人の身柄が拘束された。
タイの地元新聞を読む