タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  農園占拠住民を煽動した幹部3人が首相宛に出頭、潔白を訴える

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2007-05-15 02:00 2007-05-15 00:00

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

農園占拠住民を煽動した幹部3人が首相宛に出頭、潔白を訴える

 12日にスラーッターニー県内で発生した、民間企業所有のパーム農園を占拠し座り込み抗議活動を展開していた住民と強制排除に動いた警察側との間で衝突が発生した事件に絡んで、住民等を騙して座り込みに参加させ煽動していた容疑で逮捕状が発行され30万バーツ(報道により40万バーツと記載するものも)の懸賞金を掛けて身柄を追われている6人の住民幹部の内3人の幹部が14日首相官邸前に現れ、首相宛に出頭する意向を表明すると共に、自らの活動の正当性を訴えました。  出頭した幹部は記者団に対して、先に行われた座り込み抗議は、土地を持たない貧困層に対して居住及び耕作用の土地の提供の要求及び官僚と結託し不正に土地を取得占拠している実業家に抗議する目的で行われたもので、特に土地の不正取得占拠問題に関しては、過去に県知事や県幹部、実業家等が善処する意向を示していたにも拘わらず、その後なしのつぶてだっただけでなく、抗議している住民に対して話し合いによる解決を目指す姿勢を見せず力による排除に出たと指摘し、当局側の対応を非難していたようです。  また、住民を騙して抗議活動に参加させていたとの嫌疑が掛けられている事に関しては、住民に混じっていた実業家や住民の一部が騙して他の住民を動員していた事は認めたものの、自分たちは一切その様な行為には関与していないと主張していたようです。  尚、出頭した3人の幹部は、今後国家人権委員会及びタイ弁護士会を訪問し公正な処置を要請する予定でいるようです。【社会の最新記事】
バイクに乗った2人組が走行中の乗用車に向...ラーマ8世橋近くで小型トラックに向けた銃...ASEAN会議場で一時緊迫、不審なバイク...マッサージ嬢をサムライ刀で惨殺した韓国人...トイレの電気を消された事に怒った飲食店の...タイの地元新聞を読む
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る