タイランド通信  >  地元新聞を読む  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  法務省次官、弁護士失踪事件の立件が依然困難な状況にあることを認める

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2006-11-15 01:33 2006-11-14 23:33

タグ: [ バンコク ] [ 政治経済 ] [ 地元新聞 ]

法務省次官、弁護士失踪事件の立件が依然困難な状況にあることを認める

 法務省のヂャラン次官は14日、イスラム弁護士協会会長(当時)のソムチャーイ・ニーラパイヂット氏が失踪した事件の立件が依然困難な状況にある事を明らかにしました。  発言の中でヂャラン次官は、捜査そのものに関しては目まぐるしい進展が見られるものの、事件発生から3年間の間に証拠が紛失・毀損されたり、証人に対する脅迫行為が蔓延っていたこと、また事件の本質が通常の事件とは異なるプロによる犯行の可能性が高いために、より慎重な捜査が強いられている為、立件が依然困難な状況にあることを明らかにしていました。  この事件に関しては、一端は法務省特別捜査局及び最高検察庁側が数人の容疑者に対して逮捕状の発行を申請する方針を明らかにしていたものの、早急すぎる逮捕により証拠不十分で裁判所から無罪判決が下された場合は、事件そのものが迷宮入りになる恐れがあるとしてソムチャーイ弁護士の夫人が法務省側に慎重な対応を要請した事を受け、逮捕状の発行申請が先送りになるという経緯を辿っていました。【社会の最新記事】
バイクに乗った2人組が走行中の乗用車に向...ラーマ8世橋近くで小型トラックに向けた銃...ASEAN会議場で一時緊迫、不審なバイク...マッサージ嬢をサムライ刀で惨殺した韓国人...トイレの電気を消された事に怒った飲食店の...タイの地元新聞を読む
関連ニュース
  • 関連ニュースはありません。

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 地元新聞総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る