タイランド通信  >  ファイナンス  >  タイ通【 企業 】カテゴリニュース  >  ヤマハ、タイで幼児期コース「ぷらいまりー」を来年6月開始

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 企業 】
投稿日時: 2025-04-05 16:43 2025-04-05 14:43

タグ: [ 日系企業 ] [ 音楽 ] [ 教育 ]

ヤマハ、タイで幼児期コース「ぷらいまりー」を来年6月開始

 ヤマハは3月28日、ヤマハ音楽振興会が2024年から日本国内で導入している音楽教室の幼児期コース『ぷらいまりー』を、2025年4月から海外でも順次導入すると発表した。タイでは2026年6月に開始する。

 同社によると、『ぷらいまりー』は、ヤマハ音楽教室の中核をなしてきた4・5歳児対象の幼児科と3歳児対象の「おんがくなかよしコース」をリニューアルし、グループレッスンと個人レッスン併用型のレッスン形態を中心としたコース。

 ぷらいまりー1(3歳からのコース)と、ぷらいまりー2・3(4~5歳からのコース)の2コースがある。

 グループレッスンで仲間と共に音楽を楽しむ経験はそのままに、個人レッスンを新たに付加。ピアノ・エレクトーン演奏の基礎力が確実に身につくことを目指す。
 
 本コース導入の翌年には、小学生から音楽を始めたい子どもを対象とするコース「プレジュニア」も導入。従来の幼児期から児童期コースの進級だけでなく、習いたいときにいつでも始められる柔軟なコース体系に刷新する。

 さらに、デジタル教材視聴サイトを導入。動画や音源など視聴・練習できるコンテンツを提供し、家庭での学習をサポートする。

 バンコクのヤマハ音楽教室エンポリアム校フェイスブックページによると、現在は4~5歳児を対象としたグループレッスンコース「幼児科(JMC)」と、5歳から大人を対象とした個人レッスンコースなどがある。
タイ通ファイナンス新着ニュース【 ファイナンス総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通ファイナンスの過去のニュースは、タイ通アーカイブページにて、
日付やカテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る