タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  タイ国際大DPUIC、ビジネス日本語コースを開校

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2025-04-06 10:10 2025-04-06 08:10

タグ: [ 教育 ] [ 日本語 ]

タイ国際大DPUIC、ビジネス日本語コースを開校

 タイの国際大学であるDPUICは、世界に通用する人材育成を目指し、日本語や韓国語を学ぶ新コース「ビジネス東方言語」を開講した。

 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、DPUICは、教育水準を国際基準まで引き上げ、外国からの投資が拡大している東部経済回廊(EEC)での労働力需要に対応する。

 新コースは、ビジネス日本語専攻とビジネス韓国語専攻。日本語は、日本語能力試験(JLPT)N3レベル以上、韓国語は韓国語能力試験(TOPIK)3級以上への合格を目指す。
 
 商務省ビジネス開発局(DBD)のデータによると、2024年のEECへの海外投資額は前年比124%増の564億9000万バーツ。国別では日本が首位で205億9300万バーツ。韓国もトップ10入りしている。
タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

[↑]トップへ戻る